2022年度活動報告report

  活動日 派遣依頼(敬称略) 地 区 研修会等名・内容 派遣
人数
参加
人数
1 令和4年
6月20日
長崎玉成高等学校 長崎・西彼 支援員研修会 2 10
2 7月12日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 わくわく広場 保護者会 2 11
3 8月8日 チャイルドハート大村 県央・県南 相談会 2 3
4 8月25日 長崎県立長崎特別支援学校 長崎・西彼 幼稚園・認定こども園・
保育所の職員研修会
2 14
5 8月31日 上山小学校 県央・県南 校内研修(特別支援教育) 2 20
6 10月4日 大村市こども政策課 県央・県南 大村市教育・
保育力向上研修会
2 13
7 10月14日 上山小学校 県央・県南 特別支援学級
保護者研修会
5 30
8 10月24日 長与町こども政策課 長崎・西彼 長与町地域自立支援協議会
こども部会全体会
2 30
9 11月1日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 保護者会 2 6
10 11月4日 時津東小学校なのはな学級保護者会 長崎・西彼 保護者勉強会 2 16
11 11月10日 西北小学校 長崎・西彼 特別支援学級
保護者向け講演会
2 18
12 11月11日 県立大学シーボルト校 長崎・西彼 保健師養成課程の講義 2 14
13 11月16日 長与町ひばり学級 長崎・西彼 就学勉強会 2 14
14 11月25日 こども医療福祉センター
(ペアレント・トレーニング)
県央・県南 ペアレントメンター講話会 2 7
15 12月1日 大村市こども未来館 おむらんど 県央・県南 子育て講座 2 9
16 令和5年
2月1日
長与町役場 こども政策課 長崎・西彼 利用者支援研究会 2 23
17 2月10日 長崎市立大園小学校 長崎・西彼 特別支援学級保護者会 2 9
18 2月13日 児童発達支援
諫早市手をつなぐつくしっ子
県央・県南 つくしっ子しゃべり会 2 12
19 2月17日 児童発達支援センター さくらんぼ園 長崎・西彼 さくらんぼ園 家族教室 3 13
20 3月4日 (一社)長崎県言語聴覚士会 県央・県南 令和4年度(一社)長崎県
言語聴覚士会 小児研修会
2 14

2021年度活動報告report

  活動日 派遣依頼(敬称略) 地 区 研修会等名・内容 派遣
人数
参加
人数
1 令和3年
7月15日
社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 わくわく広場 保護者会 2 12
2 8月20日 長崎県立長崎特別支援学校 長崎・西彼 幼稚園・認定こども園・
保育所の職員研修会
2 41
2 9月27日 大村市こども政策課 県央・県南 大村市教育・保育力
向上研修会
3 25
4 10月5日 長崎県知的障がい者福祉協会
児童発達支援部会
県央・県南 研修会 2 20
5 10月4日 児童発達支援センターげんき 第1回 長崎・西彼 グループ勉強会 2 8
6 10月5日 児童発達支援センターげんき 第2回 長崎・西彼 グループ勉強会 2 5
7 10月6日 児童発達支援センターげんき 第3回 長崎・西彼 グループ勉強会 2 3
8 10月8日 児童発達支援センターげんき 第4回 長崎・西彼 グループ勉強会 2 3
9 10月21日 大村市 療育支援センター ステップ 県央・県南 大村市療育支援センター 2 15
10 11月9日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 わくわく広場 保護者会 2 7
11 11月11日 社会福祉法人木の実会 このみ保育園 県央・県南 園内研修 2 4
12 11月30日 佐世保市子ども発達センター 佐世保・県北 ぱいなっぷる会(育児講座) 2 13
13 11月30日 子育てサークルネットワークさせぼ 佐世保・県北 子育てサークルネットワークさせぼ全体講座 2 35
14 12月1日 諫早市立小栗小学校 県央・県南 特別支援学級勉強会 2 21
15 12月8日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 わくわく広場 保護者会 2 5
16 12月17日 長与町ひばり学級 長崎・西彼 ひばり学級 保護者勉強会 2 7

2020年度活動報告report

  活動日 派遣依頼(敬称略) 地 区 研修会等名・内容 派遣
人数
参加
人数
1 7月6日 児童発達支援センターげんき 第1回 長崎・西彼 ペアレントメンター
相談会
2 6
2 7月9日 児童発達支援センターげんき 第2回 長崎・西彼 保護者勉強会 2 7
3 8月24日 さくらんぼ園きりん組  長崎・西彼 家族教室 2 20
4 9月18日 児童発達支援センターげんき 第3回 長崎・西彼 保護者勉強会 2 8
5 9月29日 長崎玉成高校 及び 附属中学部 長崎・西彼 職員研修会 2 40
6 10月7日 諫早こどもデイサービスわくわく広場 県央・県南 保護者会 2 14
7 10月29日 佐世保市子ども発達センター 佐世保・県北 ぱいなっぷる会(育児講座) 2 8
8 10月29日 NPO法人なごみの杜 長崎・西彼 保護者お話し会 2 7
9 11月25日 三重地区4校連絡協議会 長崎・西彼 子育て講演会 2 30
10 令和3年
2月10日
児童発達支援センターげんき 第4回 長崎・西彼 保護者勉強会 2 11
11 2月19日 長崎県こども医療福祉センター 県央・県南 ペアレントトレーニング 2 9
12 2月24日 児童発達支援センターさくらんぼ園 長崎・西彼 家族教室 3 22
13 3月11日 社会福祉法人ことの海会 ふわり諫早 県央・県南 講演会(オンライン) 2 17

2019年度活動報告report

  活動日 派遣依頼(敬称略) 地 区 研修会等名・内容 派遣
人数
参加
人数
1 6月3日 さくらんぼ園きりん組 第1回 長崎・西彼 家族教室 2 7
2 6月15日 たすかる早崎 県央・県南 保護者座談会 2 5
3 6月20日 こどもデイサービスしーど 県央・県南 社内研修 2 20
4 7月1日 さくらんぼ園きりん組 第2回 長崎・西彼 家族教室 2 6
5 7月4日 児童発達支援センターげんき 第1回 長崎・西彼 保護者勉強会 2 6
6 7月6日 子育てステーション こでまり 県央・県南 こでまり保護者会 2 8
7 7月9日 児童発達支援センターげんき 第2回 長崎・西彼 保護者勉強会 2 6
8 7月11日 諌早こどもデイサービスわくわく広場 県央・県南 第1回保護者会 2 14
9 7月12日 児童発達支援センターげんき 第3回 長崎・西彼 保護者勉強会 2 6
10 7月30日 佐世保市子ども発達支援センター 佐世保・県北 ぱいなっぷる会 育児講座 2 9
11 8月5日 さくらんぼ園きりん組 第3回 長崎・西彼 家族教室 2 8
12 8月21日 長崎県立長崎特別支援学校 長崎・西彼 幼保こども園職員向け研修会 2 21
13 9月10日 社団法人 ことの海会 県央・県南 保護者会 2 25
14 9月24日 諌早こどもデイサービスわくわく広場 県央・県南 第2回保護者会 2 26
15 9月27日 地方自治体 佐世保・県北 発達障害者家族会 2 12
16 9月27日 長与町ひばり学級 長崎・西彼 就学勉強会 2 19
17 10月18日 こどもふくし協議会 佐世保・県北 こどもふくし協議会第3回定例会 2 23
18 10月26日 子育てステーション こでまりα 県央・県南 こでまりα保護者会 2 15
19 10月31日 長崎市立小ヶ倉小学校 長崎・西彼 校内研修会 2 30
20 11月16日 (福)出島福祉村 長崎・西彼 法人内B型事業所?放デイ合同家族会 2 28
21 11月16日 児童デイサービス ゆうみん 長崎・西彼 保護者勉強会 2 6
22 11月28日 大村市立 竹松小学校 県央・県南 特別支援学級懇談会 2 13
23 11月30日 たすかる早崎 県央・県南 保護者座談会 2 6
24 12月10日 諌早こどもデイサービスわくわく広場 県央・県南 第3回保護者会 2 21
25 12月17日 長与町ひばり学級 長崎・西彼 年長組就学勉強会 2 12
26 1月24日 地方自治体 長崎・西彼 支援者向け研修会 3 18
27 1月29日 児童発達支援センターげんき 第4回 長崎・西彼 保護者勉強会 2 13
28 2月6日 NPO法人なごみの杜 長崎・西彼 保護者会 2 9

長崎県ペアレントメンター事務局

〒850-0901
長崎市本石灰町6-21

TEL 095-895-5229

FAX 095-895-5313

Mail
kokokara2017@parentmentor-n.net