2024年度活動報告report

  活動日 派遣依頼(敬称略) 地 区 研修会等名・内容 派遣
人数
参加
人数
1 令和6年 6月13日 諌早こどもデイサービスわくわく広場 県央 ・県南 保護者会 2 16
2 6月22日 多機能型事業所うさぎのもり 長崎 ・西彼 保護者会 2 16
3 6月29日 (福)愛善会 リタの心 療育学苑 県央 ・県南 保護者会 2 10
4 7月20日 (福)南高愛隣会 PARKさくら 県央 ・県南 保護者向け相談会 2 6
5 7月20日 児童発達支援センターなないろハウス 県央 ・県南 保護者向け勉強会 2 29
6 7月23日 (社)恵光会 ぷれり恵光保育園 県央 ・県南 職員 園内研修会 2 9
7 7月29日 児童発達支援センターげんき 長崎 ・西彼 相談会 2 15
8 8.月1日 諌早こどもデイサービスわくわく広場 県央 ・県南 保護者会 2 11
9 8月20日 児童発達支援センターポランの広場 長崎 ・西彼 不登校のお子様の将来に 向けての支援について 2 6
10 8月23日 児童発達支援センターさくらんぼ園 長崎 ・西彼 さくらんぼ園 家族教室 3 9
11 10月3日 諌早こどもデイサービスわくわく広場 県央 ・県南 保護者会 2 9
12 10月12日 こども発達支援センターホープ 県央 ・県南 ホープ おしゃべり交流会 2 13
13 10月18日 こどもの家・こどもの家 花 県央 ・県南 第3回 保護者会 2 19
14 10月19日 こでまり・こでまりα 県央 ・県南 保護者会 2 11
15 10月25日 長崎県立大学シーボルト校 看護栄養学部看護学科 長崎 ・西彼 公衆衛生看護学原論Ⅱ講義(保健師課程院生2年次生対象) 2 8
16 10月26日 長崎県教職員組合 三海総支部 諫早支部 県央 ・県南 父母と教職員の会 2 12
17 10月26日 母と女性教職員の会 長崎 ・西彼 母と女性教職員の会 2 20
18 10月30日 児童発達支援センターさくらんぼ園  親子通園 きりんぐみ 長崎 ・西彼 家族教室 3 16
19 11月8日 ことのうみ会 ふわり諫早 県央 ・県南 茶話会 2 9
20 11月19日 佐世保市立 黒髪小学校 特別支援学級 佐世保 ・県北 保護者懇談会 2 17
21 11月19日 島原市立第二小学校 県央 ・県南 ことばの教室・通級指導教室 保護者懇談会 2 15
22 11月25日 諌早市立西諌早小学校 県央 ・県南 保護者座談会 2 13
23 11月29日 佐世保市こども発達センター  にこにこルーム  佐世保 ・県北 はいなっぷる会 (育児講座) 2 6
24 12月14日 たすかる早崎 県央 ・県南 令和6年度 保護者会 2 8
25 12月20日 こども未来館おむらんど 県央 ・県南 子育て講座「子育ての悩みや困りごとを語り合う」 2 3
26 12月23日 長崎市立城山小学校 長崎 ・西彼 特別支援学級(にじ組) 学級懇談会 2 17
27 令和7年 1月14日 長崎県立こども医療福祉センター (集団療育) 県央 ・県南 保護者懇談会 2 4
28 1月14日 長崎県立こども医療福祉センター (集団療育) 県央 ・県南 保護者懇談会 2 2
29 1月16日 長崎県立こども医療福祉センター (集団療育) 県央 ・県南 保護者懇談会 2 6
30 1月21日 始動発達支援・放課後等デイサービス   いろは ・ おとは 佐世保 ・県北 保護者会 (未就学児~小学校低学年) 2 9
31 1月28日 大村市幼児教育・保育支援センター 県央 ・県南 大村市教育・保育力向上研修会 5 45
32 2月14日 諌早市立小野小学校 特別支援学級 県央 ・県南 保護者懇談会 2 9
33 2月15日 放課後等デイサービスうらかみえきまえ 長崎 ・西彼 ペアレントメンター相談会 2 5

2023年度活動報告report

  活動日 派遣依頼(敬称略) 地 区 研修会等名・内容 派遣
人数
参加
人数
1 令和5年
4月15日
貞松病院キッズサッカースクール 県央・県南 保護者対象のペアレントメンターによる講演と交流会 2 10
2 6月11日 NPO法人なごみの杜 長崎・西彼 なごみの杜 保護者勉強会 2 18
3 6月16日 社会福祉法人南高愛隣会
PARKふたばっこ
県央・県南 障害児を抱えるご家族の思いを理解する 障害児を抱えるご家族が事業所に求めるもの 2 11
4 6月28日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 わくわく広場 保護者会 2 10
5 7月11日 多機能型事業所 うさぎのもり 長崎・西彼 社内研修(保護者を含む) 2 15
6 7月12日 社会福祉法人 あおぞら
児童発達支援センター ポランの広場
県央・県南 学校に行きたくとも行けない子の関わり方 2 9
7 7月14日 諌早市立真津山小学校 県央・県南 支援学級
保護者学習会
2 21
8 7月27日 南高愛隣会PARKさくら 県央・県南 保護者向け相談会 2 5
9 8月19日 ハッピーデイズさおのうら 長崎・西彼 ペアレントメンターとの
交流会
2 7
10 9月6日 島原市通園施設あいあい 長崎・西彼 あはなし会 2 16
11 9月7日 長崎市立橘小学校 県央・県南 特別支援学級懇談会 2 18
12 9月13日 時津町 児童発達支援センター
ひまわりの園
県央・県南 ひまわりの園 保護者会 2 19
13 9月16日 児童発達支援センター
 なないろハウス
県央・県南 茶話会 2 15
14 9月25日 長与町役場こども政策課 長崎・西彼 長与町地域自立支援協議会
こども部会
2 38
15 9月27日 社会福祉法人 おおぞら
児童発達支援センター ポランのひろば
長崎・西彼 特別支援学校への就学の話 2 9
16 10月3日 諌早市立真津山小学校 県央・県南 児童理解・保護者支援
職員研修会
2 40
17 10月12日 放課後等デイサービス ひびき 佐世保・県北 定例保護者会 2 5
18 10月25日 大村市幼児教育・保育力支援センターいっぽ 長崎・西彼 大村市教育・
保育力向上研修会
5 50
19 10月27日 長崎県立大学シーボルト校
看護栄養学部看護学科
長崎・西彼 公衆衛生看護学原論Ⅱ講義
(保健師課程大学院生2年次生対象)
2 6
20 11月11日 社会福祉法人 三恵会
西海市療育支援センター陽だまり
長崎・西彼 特別支援学級
保護者向け講演会
2 22
21 11月30日 佐世保市子ども発達センター 佐世保・県北 ぱいなっぷる会(育児講座) 2 4
22 12月1日 大村市地域子育て支援センター
こども未来館 おむらんど
長崎・西彼 子育て講座「子育ての悩みや
困り事を語り合おう」
2 6
23 12月8日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 保護者会 2 8
24 12月18日 長崎市民生委員児童委員協議会
主任児童委員部会
長崎・西彼 主任児童委員 自主研修会 2 54
25 令和6年
1月10日
長与町役場 こども政策課 長崎・西彼 令和5年度 利用者支援研修会 2 17
26 1月20日 社会福祉法人コスモス会
放課後等デイサービス たすかる早崎
県央・県南 保護者会 2 9
27 1月27日 療育を考える親の会 つなぐ 県央・県南 "療育を考える親の会 つなぐ 2 27
28 2月16日 児童発達支援センター さくらんぼ園 長崎・西彼 さくらんぼ園 家族教室 3 11
29 2月29日 県北地区支援機関 佐世保・県北 相談会 2 3

2022年度活動報告report

  活動日 派遣依頼(敬称略) 地 区 研修会等名・内容 派遣
人数
参加
人数
1 令和4年
6月20日
長崎玉成高等学校 長崎・西彼 支援員研修会 2 10
2 7月12日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 わくわく広場 保護者会 2 11
3 8月8日 チャイルドハート大村 県央・県南 相談会 2 3
4 8月25日 長崎県立長崎特別支援学校 長崎・西彼 幼稚園・認定こども園・
保育所の職員研修会
2 14
5 8月31日 上山小学校 県央・県南 校内研修(特別支援教育) 2 20
6 10月4日 大村市こども政策課 県央・県南 大村市教育・
保育力向上研修会
2 13
7 10月14日 上山小学校 県央・県南 特別支援学級
保護者研修会
5 30
8 10月24日 長与町こども政策課 長崎・西彼 長与町地域自立支援協議会
こども部会全体会
2 30
9 11月1日 社会福祉法人 聖家族会
諫早こどもデイサービスわくわく広場
県央・県南 保護者会 2 6
10 11月4日 時津東小学校なのはな学級保護者会 長崎・西彼 保護者勉強会 2 16
11 11月10日 西北小学校 長崎・西彼 特別支援学級
保護者向け講演会
2 18
12 11月11日 県立大学シーボルト校 長崎・西彼 保健師養成課程の講義 2 14
13 11月16日 長与町ひばり学級 長崎・西彼 就学勉強会 2 14
14 11月25日 こども医療福祉センター
(ペアレント・トレーニング)
県央・県南 ペアレントメンター講話会 2 7
15 12月1日 大村市こども未来館 おむらんど 県央・県南 子育て講座 2 9
16 令和5年
2月1日
長与町役場 こども政策課 長崎・西彼 利用者支援研究会 2 23
17 2月10日 長崎市立大園小学校 長崎・西彼 特別支援学級保護者会 2 9
18 2月13日 児童発達支援
諫早市手をつなぐつくしっ子
県央・県南 つくしっ子しゃべり会 2 12
19 2月17日 児童発達支援センター さくらんぼ園 長崎・西彼 さくらんぼ園 家族教室 3 13
20 3月4日 (一社)長崎県言語聴覚士会 県央・県南 令和4年度(一社)長崎県
言語聴覚士会 小児研修会
2 14